このページではJavaScriptを使用しています。

「怒り」という感情を意識する

カテゴリ:ブログ

こんにちは!

今日は、感情の中でも厄介な「怒り」についてお伝えします。

 

「怒り」

 

嫌ですよね。

出来ればそんな感情はないに越したことはありません。

『怒りは感情の蓋』とも呼ばれるこの感情、どこから来るのでしょう?

 

ちなみに、あなたはどんな時に怒りを感じますか?

 

・ 自分の思い通りにならないとき?

・ なんだか馬鹿にされたとき?

・ 相手に無視されたとき?

 

さまざまな理由がありますね。

 

でも怒った時って、もともとの根本原因がそれだけではないことに気付いていますか?

例えば、

悲しかったり、寂しかったり、不安だったり・・・。

それが「蓋」と言われる所以です。

 

今日はここがポイント。

怒りは、ただ単純に怒っているわけではない という気づきです。

 

例えば、いつも待ち合わせに遅れてくる人がいるとしましょう。

前回も、前々回も、その前も、そして今日も遅刻です。

そうしたら、やはりちょっとイラっとするでしょう。

でも、そうしてその人が遅れて現れた時、怒りをぶつけてしまったら、どうなるでしょう?

せっかくの想定していたその後の時間が、つまらないものになってしまうかもしれませんね。

 

ですから、その時にするべきことは、その蓋の中身を自分でしっかり意識することなのです。

おそらく、蓋を開けて中を覗いてみると、いろんなものが入っていますよ。

 

・ 何度も何度も遅刻して、人を何だと思ってるの?

・ もしかして甘く見られてる?

・ もしそうだとしたら、悲しい。

・ そんなんだったら、以後付き合っていけなくなるかも。

・ でも、もしかしたらこの人は、私だけじゃなく、みんなにも同じことをしているかもしれない。

・ だとしたら、この人は、みんなから信用されなくなってかわいそう。

 

ほら、いろいろな思いが混ざって、わけがわからなくなっているでしょう?

 

そこで!

 

想いを分解してみましょう!

自分の想いを冷静に見極める解析度を上げるのです。

 

自分がなぜこの人に怒っているのかを分解するのです。

 

そして、冷静に分解出来たら、

その怒りの根本を、冷静にきちんと、その相手にそのまま伝えればいいのです。

「また今日も遅刻してきたあなたにね、ちょっと言ってもいいかな。

私ね、・・・・・・・・・・と、思ったの。」

そうしたら、必ず相手は、何かしら「ハッ」と気づくでしょう。

 

そうすることで、コミュニケーションは、潤滑になりますよね?

 

是非「怒り」の感情を覚えた時に、実践してみてください。

 

ホスピタリティコミュニケーション力がアップするはずです。

 

はい、では、今日はここまで。

 

See you tomorrow!

 

°˖✧ 怒りは分解してみよう! ✧˖°

プリサージュ | 

TOP